カテゴリー:カラダの豆知識
-
2020.2.4
カテゴリー:カラダの豆知識next body/だいふく整骨院です。 こんにちは!! 今日は、免疫力についてお話します。 皆さんは最近、新型ウイルスについてテレビを見ませんか? 一般的に、風邪やインフルエンザなどもそうですが 疲れたり、極度なストレスがかかった場合に … »続きを読む -
2020.2.2
カテゴリー:カラダの豆知識next body/だいふく整骨院です。 今回は腱鞘炎についてお伝えします。 当院には子育て中の方やデスクワークでPCを扱う方、 ゴルフなどのスポーツを楽しんでる方などたくさんの 患者様がいらっしゃいます。 手を使い過ぎると現れる腱鞘炎。 … »続きを読む -
2020.1.31
カテゴリー:カラダの豆知識next body/だいふく整骨院です。 産後でよく相談されることについてお話します。 と言っても、痛みがーっていうわけではないのですが 産後では、痛みのほかに相談することと言えば 体重問題が一番想像がつきますね。 ただ、体重だけが決して悩… »続きを読む -
2020.1.27
カテゴリー:カラダの豆知識next body/だいふく整骨院です。 本日は、産後のケアをやっていきます。 産後の骨盤矯正を行いに来られた方で 産後から少し時間が経っていた為 骨盤や他の骨格が歪んだ状態でした。 日に日に痛みがましている。というのがお身体の現状です。 … »続きを読む -
2020.1.23
カテゴリー:カラダの豆知識next body/だいふく整骨院です。 今日は、姿勢についてのお話です。 前回、なで肩について少しお話しましたが なで肩にも、先天的、後天的があります。 物は、違いますがどちらも体操や、ストレッチが有効的かつ必要となってくるでしょう。 後… »続きを読む -
2020.1.21
カテゴリー:カラダの豆知識next body/だいふく整骨院です。 首の痛みは、近年深刻になってきています。 スマホやパソコンを使う人が増えてきているのもその理由の一つです。 便利な一方、リスクも当然ついてきます。 皆さんは、スマホをする時の姿勢はどんな姿勢ですか?… »続きを読む -
2020.1.19
カテゴリー:カラダの豆知識next body/だいふく整骨院です。 腰痛の原因3つ目「安静にする」 慢性的な腰痛のほとんどは、 関節や筋肉が正常に動いていないことが原因になります。 いわゆる、運動不足はその代表です。 そのようなことが原因なのに、痛みがあるからと行っ… »続きを読む -
2020.1.17
カテゴリー:カラダの豆知識next body/だいふく整骨院です。 腰痛に対してのお話の続きです。 姿勢が悪い がテーマです。 背骨は、横から見ると軽いS字状になっています。 S字になることにより衝撃や負担を軽減してくれます。 これは、正常な状態だと軽減してくれると… »続きを読む -
2020.1.12
カテゴリー:交通事故next body/だいふく整骨院です。 前回の続きです。 交通事故に遭った後、示談という言葉をききませんか? 示談金というものがあるのですが 示談金とは慰謝料や交通費などの積み重ねたものが示談をする時に示談金としてまとめて入ってきます。 … »続きを読む -
2020.1.10
カテゴリー:交通事故next body/だいふく整骨院です。 こんにちは!! 交通事故で 痛みがあっても無くても通院した方がいい理由 先ず一つ目は 痛みは後から来る可能性が大きいから!!です。 ガーンと後ろから衝突。 仮に、時速30キロだったとしましょう。 車… »続きを読む